Newsニュース

総会、やめます。 〜9期4Qキックオフしました〜


本日6月7日(金)、渋谷にてBMUを開催しました。
前回までは「全社総会」でしたが、
今回から名称も目的も変更し、新たな気持ちで9期4Qをスタート致しました。

総会やめます


「総会、やめます。」

全社員衝撃の発言とともに、代表武川と社内youtuber市川と内藤が出演するオープニング動画からスタートした今回のBMU。

前回までは「全社総会」だったこの会。
今回からはBMU(ビーム)と、名称を変更しました。

なぜ名称を変更したのか?

 

BMUとは Bbo Meet Upの略称。

なぜ名称を変更したのか?

これまでは「理念浸透のきっかけ」として全社総会を開催していました。
しかし、”理念浸透”と聞くと、表現が抽象的なため個々人によって違った解釈ができてしまいます。
そのため、全社員が認識を統一できるよう今回からは目的を変更しました。

「ビーボを自分ゴト化し、未来のビーボを全社でつくる」

これまでの総会は「マネージャー陣の発表を聞き、会社の現状を理解する」という社員にとっては受け身になりやすいコンテンツでした。
会社の規模が大きくなり、新規事業も多数立ち上がっているため他部署の話を聞くだけだとどうしても他人事になってしまう。
自部署の目指すところは見えていても会社のことまで見えていない。

でもそれって違うよね?

〝なりたい〟に本気を共に目指す仲間、チームビーボとして、
全社員が会社のことを本気で考え、全員で未来のビーボを作っていきたい

そんな想いから、今回は全社員が意見を言い合う参加型のワークショップがメインとなりました。

現状維持打破ワーク

今回行なったワークは「各部署の課題解決ワーク」です。

普段、部署内のみでしかコミュニケーションをとっていないと視野が狭くなってしまいがち。
自然と自分たちの”当たり前”を疑えない状態になってしまいます。

現状維持は衰退

ビーボではおなじみの言葉となっていますが、
今回のワークは現状維持を打破するようなワーク。

各部署が自分たちの弱みをさらけ出し、他部署からのサポートを得る。

各部署が現状の課題を発表し、参加者全員がweb上のアンケートに実体験や意見を記入。
他部署社員からの実体験を共有してもらう事で、新たな気づきを得る。
その気づきを活かして月曜日からアクションしていく。

各部署多くの気づきを得られたワークでした。

9期4Qに向けて

今回、ワークの他にIPOに向けた取り組み、カスタマテックやQOOLキャリアの進捗共有も行いました。

どの部署も、誰も正解がわからないことに挑戦しています。
だからこそ、各部署が自分たちの弱みをさらけ出し、全社員がサポートし合う事で
新たな価値を生み出します。